【進研ゼミ小学講座】チャレンジがおすすめな理由8選!

小学生の学校以外での学習って悩みますよね。

私自身、子どもが入学する前に
学校についていけなくならないようにと考えましたが、でも何をすればいいか悩みました。

そこで私が選んだのは

進研ゼミ小学講座(チャレンジ)です。

通信教材は種類豊富だし

周りでは公文や学研に通っている子が結構いましたが、

私は進研ゼミにして正解だったと思っています。

みーママ

上の子も下の子も、
入学準備から進研ゼミをスタートしました。

子ども2人が実際に進研ゼミをして良かった点を
ぎゅっとまとめたいと思います。

無料体験・資料請求はこちらをクリック /

目次

【進研ゼミ】は
学習方法が選べる?

進研ゼミ小学講座では、

紙教材(冊子)かタブレット学習かを選択できます。

  • 保護者の考え方
  • お子様の特性

に合わせて教材を選ぶことができ、
途中で変更も可能です。

他の通信教材だと、タブレットのみのもの、
紙教材のみのものもあるので

契約の時点で決めてしまわなければいけません。

途中変更ができるのはとてもありがたいですよね!

紙教材とチャレンジタッチ

現に我が家では、本格的な学習をスタートする

1年生の間はタブレットではなく、机に向かって鉛筆で紙に書く、という

基本的な学習方法を身に付けさせたかったので

2人とも紙教材を選択しました。

みーママ

基本が身に付いた2年生からはタブレットに変更しましたよ。

【進研ゼミ】なら
教科書に沿って学習ができる?

進研ゼミでは、それぞれの学校で利用している教科書をはじめに選択できます

なので、親が事前に教科書をみて予習させなくても

進研ゼミさえしていれば、
事前に予習ができます

学校・学習に慣れ始める子供たちにとって、
「わからない」事ほど怖いことはないと思うんです。

事前に内容が頭に入っていて「わかる!」と思えることは自信に繋がると思っています。

お兄ちゃん

もちろん復習としても使えるよ。

何度も繰り返すことで知識の定着に繋がっていると思います。

【進研ゼミ】は
公文や学研よりもオススメ?

周りは公文や学研に通っている子も一定数いたので少し迷ったのですが

私は特に低学年・中学年の頃は進研ゼミで十分だったと今でも思っています。

料金も全く異なってきます。

進研ゼミ
小学講座   
月額3,180円~
(学年・支払方法によって異なる)
公文
(くもん)
月額7,150円~
(地域差あり・週2・1教科あたりの金額)
学研
(がっけん)
月額8,800円~
(週2・2教科の金額)
みーママ

何を選んでもメリット・デメリットがあり、
人によって感じ方は色々なので我が家の場合の考えです。

メリットデメリット
進研ゼミ小学講座・料金が安い
・通う必要がない
・自宅で好きな時間に学習可能
・4教科以外にも英語やプログラミング有
・楽しみながら学習可能
・付録が多い
・1日の勉強時間が短い
公文・学研・塾・学校以上のレベルの勉強が可能
・先生に直接指導してもらえる
・料金が高い
・通う必要がある
・親のサポートが大変そう
・教室によって質が異なる

他にも、用事や兄弟がいる場合なども週2通う時間を調整するのが大変だなと思ったのも1つです。

お兄ちゃん

学校では中学年(3年~)から
理科・社会の授業が増えるよ。

その際に公文では扱いがないため別途予習が必要になり、3年からは進研ゼミも併用している友人もいました。

色々踏まえたうえで、
我が家はしばらくは進研ゼミが良い!という結論に至りました。

☟入会・無料体験は公式HPから

【進研ゼミ小学講座】

【進研ゼミ】は
料金が安くお試ししやすい?

とても大事なポイントですよね。

みーママ

その他の通信教材に比べても
良心的な金額ですよ。

チャレンジ1年生の場合

1ヶ月あたり¥3,180
(12か月一括払いの場合)

メイン教材以外にも

  • 子供たちの学習への興味関心を引き付ける付録
  • 赤ペン先生の添削
  • 科学的思考力をのばすサイエンスブック
  • 長期休暇などに使える副教材

※毎月でないものもあります。

たくさんの付録
サイエンスブック
赤ペン先生
長期休暇などに取り組む副教材

あとタブレットが必要になりますが

  • チャレンジイングリッシュ受講
  • プログラミング受講
  • 「まなびライブラリー」で約1000冊の本が読み放題

と沢山の特典がついての価格と思うと本当にお買い得だと思います。

進研ゼミは
無料で体験学習と資料請求ができるのはもちろんですが、

入会する場合も入会金は0円

万が一合わないなぁと思って退会する場合も

紙教材のオリジナル
2ヶ月が経っていれば退会可能です。

みーママ

もちろん費用もかかりません。

チャレンジタッチの場合も2ヶ月から退会は可能です。

6ヶ月未満で退会する場合はタブレット代が9,900円請求されるので、
6ヶ月以降に退会する事をおすすめします。

それでも
6ヶ月継続すればタブレット代がかからないのは本当にありがたいですよね!

他スマイルゼミなどは、1年未満の退会の場合は費用がかかるので、

そういう面でも安くて始めやすいのがメリットだと思っています。

\ 無料体験・資料請求はこちらをクリック/

【進研ゼミ】赤ペン先生が良い?

たかが赤ペン先生・・・採点してくれるだけ。
そう思っていました。

でも違うんです!

赤ペン先生からの返事を心待ちにしている2人をみて私が間違っていたと痛感しました。

妹ちゃん

期間内に赤ペン先生を
提出するとご褒美
(キラキラ鉛筆など)を貰えるんだよ。

赤ペン先生は親の私には思いつかないくらい細かい部分まで褒めて下さり

一文字一文字添削をしてくれたり・・・と

子供のやる気アップと自尊心の向上にも一躍かってくれています。

現在はネット提出もできるのですが、
1年生くらいだとポストに自分で提出しに行くというたったそれだけの事でもワクワクするようでした。

【進研ゼミ】お友達と切磋琢磨できる?

チャレンジは小学生利用者数No.1
といわれている通信教材です。

みーママ

小学生ではまわりでも利用している子が本当に多いんです!

なので自然とお友達同士でも

「今日もチャレンジしてきたよ!」

「赤ペン先生に提出したよ~!」という会話になるようです。

〇〇ちゃんがもう何ページまでしたみたいだから頑張ろうかな!と

相乗効果があり、やる気の継続にも繋がっています。

☟詳しい情報は公式HPをクリック☟

【進研ゼミ小学講座】

【進研ゼミ】なら1人でもできる?

みーママ

ズボラ母にとっては1人で学習してくれるのは
大きなメリットなんです(笑)

チャレンジはカラフルで挿絵や説明書きも丁寧にされています。

そして問題自体も中学受験を目指すような難しい内容ではなく

学校の授業に沿った問題が基本

悪く言えば「簡単」なのかもしれません。

個人差はもちろんありますが、呑み込みの早い長男はほぼ聞いてきたことはありませんでした。

のんびりマイペースな妹ちゃんは、たまに「これわからない~」と聞いてくる時もありましたが

基本的には自分でできる問題ばかりでした。

※個人差はあります。

【進研ゼミ】なら
レベルアップ学習も可能!?

進研ゼミは学校に合わせた問題なので比較的簡単な問題が多いです。

メイン教材は難易度は共通ですが、

長期休暇や時間のある時に取り組む副教材

「実力アップドリル」
基礎コース⇔応用コース

のどちらかから選べます。

お兄ちゃんは応用コース
妹ちゃんは基礎コースと子供に合わせて選びました。

もっとレベルの高い問題にもチャレンジさせたいなという時には

ぜひ応用コースを選んでみて下さい。

もう少しレベルアップした教材にもチャレンジしたかったので、お兄ちゃんには

追加の有料オプションで3年生からは
「考える力・プラス講座」を受講しました。

こちらはメイン教材とはまた違った思考力をすごく問う問題でとてもよかったです。

他にも有料オプションは色々あります

  • オンラインスピーキング
  • 考える力・プラス講座
  • プログラミング講座
  • チャレンジライブ
  • 作文・表現力講座
  • かがく組リスト

有料オプションは1ヶ月3,000円前後のものが多いです。

☟詳しくは【公式HP】をチェック

【進研ゼミ小学講座】

学年によって利用できないものもありますが

子供に合わせて追加で学べるのは大きなメリットかと思います。

みーママ

追加オプション無料
資料請求・体験教材が申し込めますよ。

いかがでしょうか?

進研ゼミは小学生利用者No.1なだけあって、
本当に充実した内容でオススメなポイントがたくさんありますが

個人的にオススメしたい箇所をぎゅっとまとめてみました。

みーママ

迷われている方は、無料で体験学習・資料請求ができるので体験してから決めるのがいいかと思います。

\ まずは無料体験!資料請求!/

\こちらをクリック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次